
Yahooメールは以前から右カラムにバナー広告が出るという仕様で、その広告がウルサイので見えなくしてしまい、その上で見た目もスッキリさせてしまおうという方法を紹介します。これはPCのFirefoxのアドオン(拡張機能)を使う方法ですので、Firefox以外でYahoo!メールを見ている方は対象外となります。
adblock plusを適用する
adblock plusは見たくもないポップアップ広告やページ内の広告が表示しないようにするアドオンです。ほとんどのポップアップが出ないようになります。怪しいサイトに行くと、ポップアップ内にスパイウェアを仕込んでいる事もあり注意が必要ですが、それらも極力回避できる優れものです。(※完全に回避させたい場合はアンチウィルスソフトを入れる方が安全です。)

Firefoxへ追加ボタンをクリックします。

stylishを適用する
のみだけでもいいですが、右カラム(状況により下)に広告バナーの空きが必ず出来てしまいます。そのため、このstylishで見た目を整えます。–のようにaddon検索で「stylish」を検索してFirefoxへ追加してください。
@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);
@-moz-document domain("jp.mg5.mail.yahoo.co.jp") {
#theAd {
width:0px !important;
}
.withsky#yui_3_*{
width:100% !important;
}
}
@media screen and (min--moz-device-pixel-ratio:0) {
body.scrollable{
min-width: initial !important;
min-width: auto !important;
}
}

